上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

< あしたも天気になぁれ!>にお立ち寄り頂き、
ありがとうございます。
今日も11月中旬の気温、少し暖かく感じるでしょう・・って
それならばって・・またまた、重たいコートを、ロングカーディガン?にして出勤。
それでも、全然寒くない朝・・・
さて、今日はどんな事が起こるのでしょうか・・

朝の支度をしている最中に起こりました・・・
お味噌汁を作り終えて、蓋をした瞬間・・・
バリバリ・・・と音がし始めて
見る見るうちに、蓋前面に亀裂が入り・・・見事に全面に
そして、なんだかいや~~~~~~~~~~~~~~~~な匂いさえも?
でも、火は既に消えているんです。
何?何が起こったの?・・
と、蓋の取っ手を持ち上げようとしたら・・・
このような状態に

取っ手のみ、外れ、その拍子に亀裂の入ったガラス片は、パラパラと鍋の中に・・
最初、どうしていいかわからなくなってしまいましたが・・
朝考える時間なんてありません。とりあえず、片づけなきゃと・・
亀裂の入ったガラスの蓋を掴みますが、粉々になって、少し掴めますが
鍋の中にも入ってしまいます。
水分だけは、流しに流し・・・後はそのまま、ごみ袋に中に。
とりあえず、朝はここまで。
この蓋、耐熱ガラスですが、長い間使用すると~なんて書いてあったっけ?
このような鍋って、今までも使った事ありますが、こんな状態になったのは
初めてです。
朝の食卓にお汁ものがないのは・・・と、お吸い物をサササッと作ろうと
他のお鍋を取り出して
でも、それも蓋が耐熱ガラス・・なんだか、ちょっとトラウマ??
新しいから大丈夫!って、思いながら、ドキドキしちゃいました。
朝から、とんだハプニングでした!

******************************************
Upするのが1日遅くなりました。

久々に一デジでのワンショットです。
暫く使っていなかったイチデジ、勝手がわかりませんが
手軽なコンデジとはちょっと違った感じ。
でも、また、イチデジ使ってみようかな?